大吟醸生酒 あらばしり 手取川 (石川県)


商品詳細
大吟醸生酒 あらばしり 手取川
「あらばしり」とは「もろみ」を槽(ふね)に積み重ねて清酒を搾る作業において、加圧を行う前に自らの「もろみ」の重さによって流れ出る最上の生酒を意味します。
高度精白した酒造好適米を原料にして醸した「しぼりたての大吟醸」を一切熱処理しない「本生」です。
本年の「あらばしり」は吟香上品にして優しい甘みがあります。"はんなり"とした気分になります。特に女性にはお勧めです。
新鮮にしてフルーティーな「貴腐ワイン」的風味をお楽しみ下さい。 もちろん良い貯蔵を行なえばさらに滑らかな味わいになります。
大変申し訳ございませんが、季節限定品ですので
品切れの場合はご了承ください。
![]() |
|
![]() |